category:未選択
本日冬コミに参加された皆様お疲れ様でしたー(^^
今日はたっぷり寝て出かけたはずでしたが、
体力の消耗の激しさに後半ややパワーダウン気味になってしまい
改めてコミケという場所の恐ろしさを味わいました。
まぁ実際の疲労原因の大部分は
シャッター開放による冷風のせいだと思いますが…(--;
次はもう少し厚めのコート着ていきます。
そんな体力勝負の中、スペースまで会いに来て頂いた方々には
本当にありがとうございました!
私も時間を見つけて挨拶に動いたのですが
なかなか全てを回りきれずまた失礼もあったかと思います(汗
どうもすみません。
こんな私ですが今後とも宜しくお付き合い頂けると幸いです。
あと手伝いをしてくれた水空くんにはでっかい感謝を!
お陰で倒れずに済んだよ…
こんな感じで慌しい年末でしたがまた来年、お会いしましょう。
良いお年を(^^
今日はたっぷり寝て出かけたはずでしたが、
体力の消耗の激しさに後半ややパワーダウン気味になってしまい
改めてコミケという場所の恐ろしさを味わいました。
まぁ実際の疲労原因の大部分は
シャッター開放による冷風のせいだと思いますが…(--;
次はもう少し厚めのコート着ていきます。
そんな体力勝負の中、スペースまで会いに来て頂いた方々には
本当にありがとうございました!
私も時間を見つけて挨拶に動いたのですが
なかなか全てを回りきれずまた失礼もあったかと思います(汗
どうもすみません。
こんな私ですが今後とも宜しくお付き合い頂けると幸いです。
あと手伝いをしてくれた水空くんにはでっかい感謝を!
お陰で倒れずに済んだよ…
こんな感じで慌しい年末でしたがまた来年、お会いしましょう。
良いお年を(^^
PR
category:未選択
受け取り時間ほぼぴったりに行って
メガネ受け取ってきました~(^^
今度のメガネは黒!
黒ブチのセルフレームです。
実は黒ブチもセルフレームも初めてなので
結構自分的には新鮮な気分ですね。
一つ前のは黒っぽいけどガンメタリック系でしたし。
とりあえず全体像(写真1)。
今回は5件くらいメガネ屋を回りましたが、
スクエアタイプのレンズ・黒ブチ・広めのテンプル幅
の3点を意識して探していました。
ちなみにテンプルサイドには
赤い十字架がアクセントで入っています(写真2)。
たまにはこういう遊びのあるメガネも良いかなと(^^;
今までメインで使ってたメガネとの比較ですが、
やはり色の濃さとフレームの太さで存在感が強くなりました(写真3)。
この辺はシーンに合わせて付け替えたりしていきたいですね。
その為にレンズの度数などは同じにしてもらいました(^^
まぁ両方とも基本路線は同じっぽいですが…
今回の方がカジュアル色は強いですかね。
という訳で冬コミはこの新しいメガネで参戦しますので
メガネリーマンを目印にお越し下さいませ~(^^
メガネ受け取ってきました~(^^
黒ブチのセルフレームです。
実は黒ブチもセルフレームも初めてなので
結構自分的には新鮮な気分ですね。
一つ前のは黒っぽいけどガンメタリック系でしたし。
とりあえず全体像(写真1)。
スクエアタイプのレンズ・黒ブチ・広めのテンプル幅
の3点を意識して探していました。
ちなみにテンプルサイドには
赤い十字架がアクセントで入っています(写真2)。
たまにはこういう遊びのあるメガネも良いかなと(^^;
今までメインで使ってたメガネとの比較ですが、
この辺はシーンに合わせて付け替えたりしていきたいですね。
その為にレンズの度数などは同じにしてもらいました(^^
まぁ両方とも基本路線は同じっぽいですが…
今回の方がカジュアル色は強いですかね。
という訳で冬コミはこの新しいメガネで参戦しますので
メガネリーマンを目印にお越し下さいませ~(^^
category:未選択
category:未選択
ひげ独身の24日のブログを見て全俺が泣いた。
もう一度。
メリークリスマス!!(号泣)
全国のひげ独身達(自分含む)に幸あれ…
もう一度。
メリークリスマス!!(号泣)
全国のひげ独身達(自分含む)に幸あれ…
category:未選択
ちまちまと塗っているとこです~。
どうも自分はたまにしか絵を描かないでいたので、
今後はある程度のペースで練習したいと思っています。
ちょうどサークル活動はお休みで
良い機会でもありますしね。
という訳で現在原作を読み進めている
『ご愁傷様二ノ宮くん』の麗華お嬢様を描いてます。
くるくるカールの髪の毛が面倒くさいです~(^^;
そういえば『MAPLUS 2』に更にデータを落として
パワーアップ進行中ですw
電話番号検索用データと、住所の番地・号データを入れたので
更にナビとして使えるようになってきましたよ~♪
でもお陰でメモリーカードの容量がやばいです…(汗
動画データなどを削除してようやく入れました。
2Gのメモリにすれば良かった…
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カウンター
Copyright © 冬月ひでの居間 All Rights Reserved.