category:未選択
お祭りの屋台で思い浮かべるものといったら
普通は金魚すくいやリンゴ飴だったりすると思いますが、
私の場合は「ぽっぽ焼き」だったりします。
ぽっぽ焼きとは何か?
恐らく殆どの人は知らないと思います。
何故なら新潟周辺のローカル屋台らしいからですw
例えるなら棒状の蒸パンみたいなものですね。

学業のため新潟を離れていた私は当然、数年間食べてなかったのですが…
なんと先日のガタケット会場の外に屋台が!
写真はお昼時にスペースで食べてる時のものです。
焼きたてでないのが残念でしたがそれでも美味しかった~♪
タイミング良く焼きたてだと更に超美味し!
ほのかに甘味があるので(黒っぽいのは黒糖?)オヤツにも最適。
新潟に来て見つけた時は是非御賞味あれ。
普通は金魚すくいやリンゴ飴だったりすると思いますが、
私の場合は「ぽっぽ焼き」だったりします。
ぽっぽ焼きとは何か?
恐らく殆どの人は知らないと思います。
何故なら新潟周辺のローカル屋台らしいからですw
例えるなら棒状の蒸パンみたいなものですね。
学業のため新潟を離れていた私は当然、数年間食べてなかったのですが…
なんと先日のガタケット会場の外に屋台が!
写真はお昼時にスペースで食べてる時のものです。
焼きたてでないのが残念でしたがそれでも美味しかった~♪
タイミング良く焼きたてだと更に超美味し!
ほのかに甘味があるので(黒っぽいのは黒糖?)オヤツにも最適。
新潟に来て見つけた時は是非御賞味あれ。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カウンター
Copyright © 冬月ひでの居間 All Rights Reserved.